全国の通信記事

2024年3月4日号

岐阜 人形供養会

岐阜240306④【岐阜】令和6年3月4日岐阜県青年会(金原廣貴会長)は瑞浪市一乗院(金原会長自坊)にて人形供養会をおこなった。
集められた多くの人形・ぬいぐるみは青年僧によって読経・唱題・修法によって供養された。
金原会長は「今までで一番多くの人形が集まり、会員一同も精一杯御供養させていただきました。」と語った。

法要の様子はYouTubeにてご覧になれます。

https://youtube.com/watch?v=PYExD0O7MHA&feature=shared

 

 

2024年3月3日号

愛知名古屋 名古屋市壽元寺で入寺式

名古屋240325⑤【愛知県名古屋市】春の足音を感じられる3月3日、名古屋市東区にある壽元寺では、教師・檀信徒約200人が見守る厳粛な雰囲気の中、第29世石垣一鳳上人より、第30世石垣鳳徳上人へと法燈が継承された。

一鳳上人は、平成19年より壽元寺の住職を務められ、現在は隣接する法華寺の住職を務める。また平成24年より名古屋市宗務所協議員議長、平成28年より名古屋市宗務所長を務められ、宗門の発展に尽力された。謝辞では「長い歴史のある壽元寺の法燈を弟子に継承できて嬉しく思う。今後も変わらぬ御指導、御鞭撻を宜しくお願いします」と述べた。

新住職の鳳徳上人は仏祖三宝への奉告と共に、佛祖への給仕、寺門興隆の誓いを述べ、「壽元寺の『壽』は『寿』の意味で、めでたいことや幸せな気持ちのこと。『元』は『始まり』のことで、名前の通り来た人が仏様の教えにふれ、幸せな気持ちになって帰れるようなお寺を目指したい」と決意を述べ、檀信徒らは温かい目で見守っていた。

2024年2月28日号

愛知名古屋 寺庭婦人研修会

名古屋240307①【愛知名古屋】名古屋寺庭婦人会(勅使河原尚代会長)は、2月28日に千種区の松延寺(勅使河原寛祥住職)を会場に「寺庭婦人研修会」を開催し、管内の寺庭婦人約20人が参加した。講師には、名古屋市中村区久遠寺住職の伊藤悠温師を招き、茶道研修(盆点)を行った。

研修ではまず、茶道の基本的なことからお茶の点て方、茶席での流れについて説明があった。その後グループに分かれ、亭主役(お茶を点てる人)と客役(お茶をいただく人)を交代しながら実践講習を行った。また、最後には伊藤師がお薦めのお茶を参加者一人一人に出し、参加者たちは美味しそうにお茶をいただくなど、終始楽しくリラックスした様子であった。

参加者は「美味しいお茶とお菓子を頂きながら、楽しく研修できた。自坊でも来客があればお茶をお出ししてみたい」と話していた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07