全国の通信記事

2024年2月17日号

千葉西 6組寺第40回地区統一信行会

千西240226①【千葉西】2月17日、千葉県西部6組寺院連合会は本年度第40回となる地区統一信行会を僧侶檀信徒49人で池上本門寺へ参拝という形で行われた。

大堂にて菅野日彰貫首猊下より御経頂戴、ご挨拶を頂戴し、引き続きお開帳を受けた。その後大堂下広間へ場所を移し山口顕辰布教部執事による日蓮聖人御一代記の高座説教を拝聴した。

昼食後は日蓮聖人御廟所を参拝、説明を受けながら本殿・経蔵・霊宝殿・五重塔といった境内各所を巡った

今回担当寺院、木更津光明寺住職の石野晴朗師は「日蓮聖人第750遠忌に向け今後始まるであろう宗門運動の先駆けとして、また近い故になかなか足を運ばない場所ですがもっと沢山の方にご入滅の霊場である本門寺を知り参詣していただきたいとの思いで企画した。今後も本門寺をはじめ、近場にある霊場を参詣していただける方が増えることを望んでいる」と述べていた。

2023年12月2日号

大阪豊能 豊能連合立正婦人会能勢門中寺院巡り

豊能231204【大阪豊能】宗務所主催の第 16 回豊能連合立正婦人会能勢門中寺院巡りが 12 月2日、豊能町法性寺で開催され檀信徒 51 人が参拝した。この企画は、管内山間部の能勢門中寺院を順次参拝することで、お寺への親しみを感じて貰い会員相互の親睦を深める目的で立案され

た。

法味言上後、能勢頼次公4男頼永公の内室が逝去された際にその菩提を弔うために建立され、能勢町清普寺、眞如寺と共に能勢家由緒寺院として歴史を刻んできた同寺の由緒沿革などを相川大輔住職が紹介した。境内の諸堂見学の後、髙橋大光声明師会長の仏事作法講習

が行われ、法味言上の際の数珠の取り扱い方、椅子席での作法、お焼香の所作などを学んだ。

2023年11月23日号

【静岡東】宗務所主催による身延山祖廟輪番奉仕を令和5年11月23日に実施した。

伊豆各所より僧侶・檀信徒101名参加。バス三台に分乗し身延山久遠寺に到着後、記念撮影・昼食後、旧書院にて輪番委嘱の後本堂にて導師安藝栄修宗務所長・副導師金子随容副長、安部雅宣伝道担当事務長の下法要を行った。

法要の中で、三島本覚寺檀徒望月みゆき女が霊山の砌を拝受し、伊東佛光寺檀徒が誓いの言葉を述べ声高高にお題目を唱えた。法要後、祖師堂

御真骨堂・祖廟を参拝。終了後散策・下町で買い物し帰路に着いた。

祖廟輪番奉仕の参加者は、コロナにより四年ぶりの参拝にて「日蓮聖人への報恩感謝とお題目の尊さ」を新たにした。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07