全国の通信記事

2022年6月19日

神奈川3 平塚市隆盛寺で萩原是正上人本葬儀

神三220628①HP【神奈川3】六月十九日(日)、平塚市隆盛寺で第三十三世、萩原是正上人の本葬儀が営まれた。萩原上人は昨年七月二十七日遷化。世寿九十五歳。法号は本覚院日淳上人。二百名程度の僧侶・檀信徒が参列した。
萩原上人は「深草元政上人への敬慕の念」に突き動かされた生涯を送られた。深草元政上人とは江戸時代前期の漢詩人であり、詩壇で「西の元政、東の芭蕉」と言われるほど著名な宗門僧侶。
萩原上人は福井県越前市の一般家庭に生まれたが、会社員時代に古書店で出会った元政上人の『草山集』へ強く惹かれ、僧侶となるべく身延山久遠寺の門を叩き出家を志した。
以来、久遠寺で九年間勤め、昭和三十四年に平塚隆盛寺へ晋山してから平成三十年まで六十年間住職として務めた。
隆盛寺へ晋山後は、寺観の整備を行い平成二十五年に一級法功賞を受賞。また、出家のきっかけとなった元政上人の遺墨・典籍を収集し平成十五年に宝物殿建立・目録出版。平成二十八年に「深草元政上人墨蹟上下二巻」「元政上人と隆盛寺」刊行。その功績が宗門内で高く評価され、翌年に望月学術賞を受賞した。
法要の導師は世田谷区妙揚寺の住職であり立正大学名誉教授、隆盛寺正干与人の北川前肇師が務め、管内声明師会・組寺の僧侶が出座。式の半ば、日蓮宗管長菅野日彰猊下(代読)・田中恵紳宗務総長(代読)・山﨑浩道宗務所長・横浜安立寺鈴木弘信師から弔辞が読み上げられ、本山妙純寺星日龍猊下の弔辞が奉呈された。
弔辞のなかでは、元政上人の研究に励み、その名を守り立てた萩原上人の功績が口々に称えられ「元政上人研究の第一人者」との声が聞かれた。
さらに、式の終わりには総代の青木三男氏・遺弟の藤井淨成師から謝辞があった。関係者への手厚い労いの言葉が投げかけられ、隆盛寺の益々の発展を担っていく決意が述べられた。
葬儀後、萩原上人の遺骨が厳粛に境内の歴代住職廟所へ納められ、葬送の儀礼は終了となった。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07