全国の通信記事

2021年4月21日

山梨3 教化センター公開講座

山三210514①hp【山梨3】令和3年4月21日、南アルプス市鏡中條、玉泉院を会場に、山梨県第3部教化センターオンライン公開講座『「定年後」はお寺が居場所』を表題に行われ、講師には立教大学社会デザイン研究所研究員、ライターの星野哲氏に講演を頂いた。当日会場には25名、オンラインから僧侶、檀信徒10名の参加があった。

講演の中で星野氏は、全国各地域、各宗派の寺院で、行われている事例や画像、また自身が興味を持ち実際にフィールドワークしてみた事などを紹介しながら話を進め「今日、社会に於いて求められているお寺の在り方、また行きたくなるお寺とはどういうお寺なのか、檀家さん以外の方でも気軽に行けるお寺、誰でも居ていいんだと思える場を提供してくれるお寺とはどの様な工夫をしているのかを見ていくと、多種多様な方々に携わってもらっている寺院が多く、「お寺が」ではなく「お寺と」一緒にアクションし、様々な分野の人とアクションを考える寺院である。有名なお寺やお坊さんも、出来る範囲から行い、繋がりを広げていくと共に課題に気づき、積み重ねいったのが現在の姿。地域に社会貢献を共に行う方々との繋がりを増やし、又その場を提供出来るお寺は率先してやっていく、提供だけではなくもう少し関わっていく意識を持つことが必要である。そもそもお寺は仏教、仏教は苦と向き合うことを説いており、その苦を取り除いてあげること自体が社会貢献、その姿勢は常に持っていてほしい。」と、これからのお寺という場の可能性、必要性について熱く語った。

講演後、参加者の中には「今現在、総代に就いているが、話を聴くまで檀家としての目線でしか見てこなかったが、今回の講演を聞いて、今までと異なった新しい視点を考えさせてもらった。今日の話をお寺に持ち帰り情報を共有したい。」と感想を述べ、2時間の内容の濃い講演に参加者は惜しみない拍手を送り、講演会は幕を閉じた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07