オピニオン

2019年2月10日号

中山法華経寺の大仏修復完了

千葉県市川市大本山中山法華経寺で進められていた関東三大仏と言われる1つ「大釈迦牟尼仏坐像」(=以下「大仏」)の修復が完了し、お釈迦さまの成道会にあたる12月8日に落慶法要が営まれた。修復費用を寄進した檀信徒ら約1千人が参列し、新井日湛貫首とともに慶事を祝い、国重要文化財指定に期待を寄せた。
重さ約2・4㌧、高さ約3・4㍍、蓮台を含めると4・4㍍の高さになる青銅製の大仏は、享保4年(1719)に富士山の噴火や病気の蔓延を憂い、当時の貫首が「国家の安泰と万民の安穏」のために発願。江戸六地蔵を手掛けた江戸神田の鋳物師・藤原正義が製造したという。今回の修復は大仏表面の緑青が浮き出ていたほか、東日本大震災で基壇の石垣が動き、大仏と蓮台含めて前方へ傾いたことにより倒壊の危険性があったため行われ、一昨年4月から2年をかけて延べ1600人が関わる大工事が行われていた。また新たに大灯篭が1対建立された。
法要は開眼の修法、声明や雅楽による音楽、色とりどりの華葩が舞う散華行道により参列者とともに完成を寿いだ。村越祐民市川市長は「大仏さまが市民を見守ってくださると思う」と祝辞で述べた後、新井貫首が挨拶に立ち、「この大仏さまをはじめ、日蓮聖人のご遺文がたくさん恪護してある聖教殿を国重要文化財にしたい。この市川市を文化都市にすることが私の願い」と語った。
2019年は大仏造立から300年の節目となる。
当日は祖師堂で普段は公開されていない狩野柳伯筆「大涅槃図」、長谷川等誉筆「成道会図」、銅製の「秘仏誕生仏」が特別公開され、約2千人が拝観した。

illust-hitokuchi

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07