鬼面仏心

2018年6月20日号

海外での暮らしが長い友人を交えて

 海外での暮らしが長い友人を交えて、同窓会で一泊旅行に出掛けた。ホテルで彼と同室になったのだが、彼がトイレに行った後はいつもドアが開いているのである▼一般に日本では、トイレは不浄の場であり、使用中はもち論のこと、使っていないときも扉を閉めておくというのが習慣だ。ところが国によっては、開けておくことで使用していないことを示すという習慣があるという。そんな所で閉めたままにしておけば、いつまでたっても使えない。あるいは全員揃っているのにトイレにこもっている人がいる、泥棒だろうかと、気味悪い思いに駆られることになりかねない。一見すると奇妙な生活習慣も、それぞれの事情によって出来上がり伝えられてきたものであると理解できる▼ところがその習慣が、身の回りからどんどん失われているようだ。急須に茶葉を入れてお湯を注げば美味しいお茶が飲めるが、お茶はペットボトルで売っているものと思い込んでいる人もいると聞く。初ものの果物や珍しいお菓子などまず仏壇の仏様、ご先祖様にお供えしてからいただくという習慣も失われつつある▼この何気ない習慣を通して、仏に見守られているという思い、先祖を通して家族や周囲の人々と共に暮らしているという意識、他への思いやりの心が伝えられてきたのである。この心だけは
絶やすことなく、次の時代に伝えていかねばならない。(直)

illust-kishin

2018年6月10日号

「割れ窓理論」という学説がある

 「割れ窓理論」という学説がある。数ある窓ガラスの中の1つが割れている建物の窓は、次第に割れた窓ガラスが増えていく。逆に割れた窓ガラスのない建物のそれは割れていかない、というものだ。▼作家の椎名誠さんは「ネットやテレビではわからないものがある。それはにおいなんですよ」という。その場所に行かなければわからない気配とか、肌に感じるものは確かにあるようだ▼先日、四国の高松市に行く機会を得た。なかな四国に行く機会はなく楽しみにしていた。仕事も終った翌日、高松城址公園を散策して、帰りの空港までのバスの窓から見えた光景に、目を見張った。朝のまだ8時ころだが、城址公園の周りを、近くの会社員と思える人たちがゴミ拾いをしていた。軍手をはきビニール袋を持ち、きびきびと清掃をしている動きから、いやいやしていくようではないように見える。進んでしているようにさえ見えた。会社の方針か、市の呼びかけによるものかは知りえない。が、1日の始めの朝の光景としては何と清々しいことか▼「故郷って場所じゃのうて、そこで会われた大切な人たちなんかも知れん」(NHK朝ドラ『まれ』)という。「正しい教え(法華経)による人の心と行いは、自然に伝播していくものだ」(『一生成仏抄』)、と宗祖はお示しくださった。人づくりが住みよい街をつくっていくのを痛感した。(汲)

illust-kishin

2018年6月1日号

歳をとると趣味を持っているかどうか

 歳をとると趣味を持っているかどうかで生活が違うという話を聞いた。定年退職したあと、趣味で生きているという方も多い▼ところが趣味というものはそれ以前の若いときに始めることが多いので、元より趣味そのものに興味がなかった方が歳を取ってから趣味を探すのには苦労する。結局、家でぶらぶらしているのを家族にとがめられ、真っ昼間から散歩に出歩くことになる▼寺の門前にお住まいの方は小生と同年であるから、10年前に退職されたのだが、ご多分に漏れず、散歩を強要されている。ところがある日、散歩から家に帰る時、自宅の前で警官に取り囲まれて職務質問を受けてしまった。家から散歩に出るのに誰も正装などしない。確かに町中を歩く服装とは違っていたのだが、それで怪しまれたという。気をつけよう。それ以前にやはり趣味は持った方が良いと痛感する▼同年配の友人に面白い趣味を持った人がいる。警察官が大好きで、それもロスアンゼルス市警の制服を着て、同じデザインのバイクに本物のステッカーまで貼って市内を走り回っている。ある日、信号待ちをしていたらアメリカ人観光客に道を尋ねられたので親切に案内してあげた▼何となく世の中から楽しいことが減っているような昨今だが、こういう話は実に愉快だ。久しぶりに大笑いした。同じ持つなら、周りの人たちを和ませてくれるような趣味がいい。小生のような、部屋に閉じこもって半田ごてを握るような趣味はよくない。(寮)

illust-kishin

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07