日蓮宗新聞

2017年10月1日号

第747回龍口法難会営む

龍口寺①神奈川県藤沢市本山龍口寺(本間日恩貫首)の第747回龍口法難会で、計約8千袋の牡丹餅が参拝客に撒かれる「牡丹餅供養」が9月12日に行われた。法要で日蓮聖人のご法難を偲びお題目を捧げた後、難除けのご利益があるといわれる供養にあやかろうと、堂内いっぱいの参拝客が、桟敷から撒かれる牡丹餅を両手を天井に向けて求めた。
牡丹餅供養は、文永8年(1271)に日蓮聖人が遭われた龍口法難に由来する。法華経による国づくりを幕府に訴えられた日蓮聖人は、逆に悪口の咎で捕らえられた。龍口の処刑場への途上、桟敷に乗った尼が日蓮聖人に黒胡麻の牡丹餅を供養したという言い伝えがある。この故事により古来、同寺の龍口法難会に合わせ、講中が集まり拵えた供養の牡丹餅を捧げてきた。今年は、「最初牡丹餅結社」(藤田和重講元)と「牡丹餅講橘結社」(近藤久満・軽部勝彦両講元)2講中が牡丹餅を奉納。藤田講元は、「みんなに少しでも幸せを持ち帰ってもらえれば」と目を細めた。
また龍口寺総代も務める近藤講元は、「もし日蓮聖人がここで首を斬られていたら、今の日蓮宗はなかった。それを忘れている人が多い。龍口寺と法難を知ってもらうために町と一緒にいろいろしていきたい」と述べ、「それと750年を迎えるあと3年は牡丹餅も一生懸命作り続けるよ。もう81歳だしね」と笑った。夜には24講中が万灯奉納を行い、町は熱気に溢れた。龍口法難750年は平成32年に迎える。

illust-hitokuchi

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07