鬼面仏心

2016年10月20日号

無医村に医師が赴任してきたところ、医師がいる

無医村に医師が赴任してきたところ、医師がいるというだけで病気になる人が減ったという▼なるほど我が身に当てはめてみても、大いにうなずけることだ。病気になって医者にかかるというのは、結構ハードルが高いものだ。熱っぽい身体に弾みを付けて出掛けるのも億劫だが、重篤な病名でも宣告されるかと思うと、もはや行く気がしなくなる▼ところがいざ医師に「どうしました」と声をかけられると、それだけで元気が出てくる。診察の結果「特に問題はないようですね。薬をのんで様子を見て下さい」などと言われると、半分がところ治ったような安堵感が湧いてくる▼かくも医師の存在は大きいものだが、先日、ある病院で入院患者の生命が奪われるという事件が報道された。治癒の場であるべき所が不安と恐怖の現場と化してしまったのだ。この先、私たちは一体何を信じればよいのだろうか▼法華経寿量品には父として慕われる名医が登場する。その父が亡くなったとの報に、子供たちは悲嘆に暮れる。この医師が仏であり子どもたちが私たち衆生であると説く。父を失った嘆きは大きいが、その残して下さった薬を服すれば病が治るように、仏の説き残して下さった法華経を信じ行ずれば私たちは救われるのだと教示されている▼信じるものを失った現代の私たちにとって、この法華経をおいて他に信じ服すべき良薬はない。(直)

illust-kishin

2016年10月10日号

「私の言っている意味が分かりますか」。妻が

「私の言っている意味が分かりますか」。妻が電話の相手と何やら語気を強くしてやり取りをしていた。品物を製造元から送ってもらったが、宛先ではなく、送り主に配達されたのだという。配達の人は「変だな」と思ったが、コンピューターの指示通りにした結果であったらしい。機械を100%信用したために起こったちょっとした事件だった▼「べき思考」を御存知だろうか。「〇〇すべき」がまず優先される思考の癖の1つだ。「べき思考」に陥ると自分が最優先され、相手のことを考えられなくなってしまう。何事も行き過ぎは、折角の信頼関係も崩れてしまいかねない。そんな時には、「いま『べき思考』になったな」と思うことによって、気持ちが落ち着く▼社会心理学者の山岸俊男氏は「用心は必要だが、その人の性格、相手への感情などから裏切るまいと考えるのが信頼」だという。コラム子の田舎では、月命日のに留守であっても、勝手に家の中に入ってお勤めをしても構わない。それは先師からの信頼の積み重ねの結果であろう。その信頼も、たった1つの要因で簡単に崩れてしまうものでもあるので、心しなければならない▼目の前の1人ひとりにしっかりと向き合っていくことによって、信頼は深まっていくのだろう。それは常日頃の行い、態度で示していくことに尽きる。それこそが合掌の精神で可能にできる手立てだ。 (汲)

illust-kishin

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07