オピニオン

2016年2月20日

日蓮聖人の寄り添う心

佐渡流罪赦免後、53歳を迎えられた日蓮聖人(1222―82)は、文永11年(1274)5月12日、相模国(神奈川県)鎌倉を発って、甲斐国(山梨県)身延山へと向かわれました。鎌倉幕府の御家人で波木井郷および数箇所を所有する領主であった波木井実長(1223―97)の招きによるものです。それ以降、聖人は61歳の弘安5年(1282)9月8日、身延山を発って、武蔵国(東京都)池上へ向かわれるまでの数え9ヵ年間、この地で過ごされます。
聖人は、三間四面のお堂の内で、出家のお弟子方を慈育され、また遠路より訪れる信徒方との交流があり、さらに信徒方から届けられる供養の品々に対して、丁寧なお礼の手紙をしたためられてます。
身延入山の翌年には、『撰時抄』という、110紙からなる長文の御書を執筆され、さらに翌建治2年(1276)3月に、若き聖人を導かれた清澄山の旧師道善房死去の報せを受けられたことで、『撰時抄』と同じように長文の追悼文をしたためられました。これは『報恩抄』と名づけられ、弟子の日向上人に托して、清澄寺の兄弟子であった義浄房、浄顕房のもとに届けられたのです。
このようなご生活の中で、59歳を迎えられた聖人のもとに、弘安3年(1280)9月6日、駿河国(静岡県)富士郡上野郷の領主であった、故南条兵衛七郎の忘れ形見である七郎五郎の死去の報せが届きます。聖人は、ただちに母尼に対して、手紙を書いて使者に托します。その手紙は、つぎのようです。
「南条七郎五郎殿がお亡くなりになれれたことをうかがいました。
人はこの世に生まれて、そして死ぬという定めは、智恵ある人も、そうでない人も、身分の高い人、低い人にかかわらず、すべての人の知るところですから、人が死んだからといって、はじめて嘆くとか、驚くということはあらためて感じるものではないということは、私自身も承知していますし、他者にも教えてきました。けれども、まさにいま、ご子息のご逝去に直面しますと、夢ではないのか、幻ではないのか、と感じられ、いまだはっきりと受けとめられることができません。
私日蓮でさえそうですから、まして母上であるあなたのお嘆きはひとしおのこととお察しいたします。あなたは、実の父母にも、兄弟にも死別され、その上大切な夫をお亡くしになられましたが、幸いにもお子たちが多くいらっしゃいるので、それを心のなぐさめとしていらっしゃったことでしょう。ところが、このたびとても可愛いお子さん、しかも男の子、顔かたちもすぐれ、こころもたよりがいのあるように思われたので、周囲の人たちも、将来を楽しみされていました。そのようなお子を亡くされたのは、無情にもつぼみの花が嵐にしぼみ、皓々とかがやく満月が、たちまちに暗曇にかくれてしまったと、お思いになられていることでしょう。
わたしは、いまだ本当のこととは思えませんので、何かお書きするということすらできません。いずれまた、お便りいたします。謹んで申しのべました。」(現代語訳・『昭和定本』1793頁)
聖人は、死別の悲しみを全身で表現されています。手紙を拝しますとき、聖人の広大で豊かなお人柄を感じずにはいられないのです。同時に、凡夫の私は、大切な方々との死別の悲しみに襲われるのです。  (論説委員・北川前肇)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07