論説

2015年7月20日

法器養成の原点・信行道場の歴史

茨城県常陸太田市にある梅津会館は、当地出身の梅津福次郎(1858~1942=以下梅津氏)が太田町役場として建築寄進したもので、現在では郷土資料館となっている。
保管されている梅津氏に関する資料中、「分骨葬儀弔辞」(太田町長武藤常介)によると、梅津氏は安政5年茨城県大田村(現常陸太田市)に生まれた。23歳で単身北海道函館に渡り、納豆・鮭塩引・昆布など海産物の商売が大当たりし中心街に店舗を構えた。誠実な人柄と人一倍の努力で販路は道内全域から遠く樺太・千島まで広がり一代で巨額の富を築いた。その一方で故郷常陸太田への恩返しを忘れなかった。大正から昭和初期にかけ太田町役場・太田高等女学校(県立太田第二高等学校)・西山修養道場(県立西山研修所)・若宮八幡宮社務所などを建立寄進している。殊に日蓮宗の信仰が篤く函館實行寺や水戸久昌寺の再建復興にも尽力している。
同館には梅津氏が身延山信行道場を寄進した関係資料(梅津家寄贈)が保管されている。「望月日顕法主信行道場大講堂寄進依頼手紙」・「望月日顕法主寄進承諾礼状」・「身延山山納證(証)」・「信行道場新築設計見積書」・「日蓮宗信行道場大講堂略図」などである。昭和12年3月18日付の望月日顕法主の手紙には「宗門にても宗立として身延山信行道場を設立いたし、僧侶は公私の学校卒業にても規定の修行を身延山にてやらねば其の資格を有せざる事…右に依り過日御話し候、水戸西山公の古跡青年修養道場御設立の如く、日蓮宗第二世の僧侶の修養道場御寄進にあずかりたく依って身延山萬世不滅生きた記念を造る…」とある。また昭和13年8月14日付同手紙には「其の後はたえてご無沙汰申上の所、去る一日突然発病自他共に驚愕仕りに、其の前後の模様は實行寺望月日英より御聴取り存じ候。次に先般昨年渡函の際、御願申上置きし信行道場一基建立御快諾の趣…不取敢御礼状は柴田執事長の名義を以て申上げ置き、老衲は医師の勧告により暫時控え居り…」とある。  さらに身延山山納證には昭和13年9月から同15年6月までに梅津氏が累計2萬(万)2千円の浄財を寄進したことが記されている。これらの資料から身延山望月日顕法主が渡函して信行道場大講堂寄進の依頼をし、快諾した梅津氏が数回に亘って浄財寄進し、設計や見積りにまで関わっていたことが理解できる。
明治から大正にかけて宗門は激動期を迎えた。宗派名が公認され次の課題は、日蓮宗第2世の僧侶の信行のあり方だった。宗門の次世代を憂いた第29代管長望月日顕法主が、身延山萬世不滅の回生策として提唱したのが祖山での信行道場開設だった。梅津氏は宗門財政の極めて困窮な時代に、裸一貫で天秤棒を担ぎ商売一筋で得た蓄財を、次世代を担う日蓮宗僧侶の修行充実のために浄財として寄進したのである。
日蓮宗公認の僧侶になるためには信行道場での結界修行が必要不可欠である。今、宗門では「宗祖降誕八〇〇年慶讃」事業の一環として信行道場大改修が計画されている。訓育主任の経験から、環境の安全確保や法要実習の効率化及び研修能率強化のための整備、バリアフリー化など修行環境の整備は急務だと思う。同時に道場建立の歴史を再確認することも意義深いことだろう。信行道場は昭和12年8月1日の開設以来、今年で80年目を迎えた。大講堂の入口には望月日顕法主揮毫の「信行道場」扁額があり、その前庭には梅津氏の功績を伝える碑文が佇んでいる。
(論説委員・奥田正叡)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07