オピニオン

2014年11月20日

終活とビハーラ的臨床仏教

最近の年配者は「シュウカツ」に忙しいそうです。若者は「就活」に、年配者は「終活」にというわけです。ここでいう終活とは、人生の終焉に向けて準備する活動、つまり「死の準備」のことです。
第1は病気になった時の入院先や医療費、看護や介護の手配など「老後の準備」です。いざという時はどの病院に行くか、在宅ケアなのか老健施設なのか、費用はどれぐらいかなど高齢化にともなう所謂「老いるショック」がテーマです。第2は仏事全般の問題です。家族や親戚に負担を掛けず自分の葬儀はできるだけ質素にしたい。子供たちは本当に年回忌を営み先祖の墓を守ってくれるだろうか。独り身だから亡くなった後どうしたら良いかなど「葬儀・埋葬・追善供養」に関する課題です。第3は財産管理の問題です。生前贈与すべきか、遺言を残すべきか。動産・不動産の分配は何を基準にしたら良いか。何事も親子や兄弟同士もめないようにしておきたいなど相続の問題です。
このような終活で最近利用されているのが「エンディング・ノート」です。自分の葬儀や埋葬方法、相続や遺産分配、家族へのメッセージなど一冊のノートに書きまとめるのです。遺言のような法的効果はありませんが、自分の気持ちが整理でき、残された家族や親族へ伝言できます。気に入った遺影写真を保管できるCDケース付から、家族へのメッセージにページを割いたもの、教団や葬祭プロが作ったものなど多種多様です。
死亡率100㌫、誰もが考えたくない自分の死。この避けがたい現実に向き合い関心を持つことは、生きた軌跡を確認し人生の意味を見出すことができます。そして残された日々に充実感を与えてくれるでしょう。日蓮聖人も「されば先ず臨終の事を習うて後に他事を習うべし」(『妙法尼御前御返事』)と死を前提とした生き方をすべきと説いています。
ただ最近の終活を見ていますとあまりにも自己中心的で、なんでも自分で決めないと気が済まない現代人の特徴がよく表れています。金銭的にも時間的にも迷惑を掛けたくないという気持ちが先走り、何もかも独善的になりがちです。
終活やエンディング・ノートは「死の準備」ですが、「死」は決して自分一人では成り立ちません。生まれることも死ぬことも、人と人との関係性があってこそ成り立ちます。終活を通じて人に迷惑をかけない生や死など無いことに気付くことが大切です。そして、何より終活やエンディング・ノートに頼らずとも、お題目と日蓮聖人の教えを信じ現世も来世もお任せできる境地を、日常の信行生活で養うことが一番大事です。朝夕唱えるお題目にこそ現世安穏・後生善処の安心があるのです。
終活が流行るのは、生老病死を説き、社会の苦悩に寄り添ってきたはずの仏教が本来の使命を果たさなくなった為なのでしょうか。日本で最初に建立された大阪の四天王寺には、かつて敬田院(礼拝所)・療病院(病院)・施薬院(薬局)・悲田院(福祉施設)の四箇院があり、寺が生老病死の拠り所として機能していました。
病気・障害・少子高齢化という社会不安が高まる今日、日蓮宗では法華経とお題目信仰に基づき、社会の苦悩に寄り添い、安心が得られるよう支援する活動=「ビハーラ活動」を提唱しています。ビハーラとは、僧院・安らぎ・楽しみなどを意味する言葉です。今こそ法華経とお題目信仰を背景としたビハーラ精神で社会の苦悩に寄り添う活動が求められています。
(論説委員・奥田正叡)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07