オピニオン

2014年2月20日

2月16日、宗祖ご降誕によせて

日蓮聖人(1222―82)が、安房国(千葉県鴨川市)に誕生されてから、今年は793年目を迎えることになります。聖人のご誕生が西暦1222年(承久4年・貞応元年)であることは、直接に聖人から教化を受けた弟子達も、そのことを周知していたと推察されます。
そのことの一つの根拠として、聖人が武蔵国(東京都)池上にて61歳のご生涯を閉じられますが、そのご入滅のありさまと、葬送の順序・次第等を記した直弟子筆録の『御遷化記録』が今日伝わっていることによるものです。
その記録に注目してみますと、聖人の二度にわたる流罪が列記されています。まず、第一の伊豆流罪ですが、弘長元(1251)年5月12日に伊豆国へ流罪となられたというのです。そして「御年40」と明記されています。ついで、佐渡流罪につきましては、文永8年(1271)9月12日「佐土が嶋」(佐渡)へ流罪となられ、「御年50」というのです。
このように、聖人にとっても、門下にとっても大変な宗教的法難の出来事を、聖人の40歳と50歳のこととして記していることが知られるのです。
そして、聖人が61歳の生涯を終えられるのは、弘安5年(1282)10月13日の「辰の時」(午前8時頃)であったと記されています。
これらの3つの記載からも、聖人のご誕生が承久4年(1222)であったことが明らかであります。この年は、4月13日に「貞応」と改元されていますから、古来、聖人のご誕生を「貞応」と称してきたものと思われるのです。
ところで、中世の日本人は、この世においてすぐれた功績をあげる人々に対し、率直な敬意を表してきました。それは、私たち凡人のために、優れた能力を具えた人物が、み仏のはからいとして、この現実世界に誕生されるという考え方です。中世の宗教者の伝記を読んでみますと、たとえば聖徳太子は、観世音菩薩の応現であるとか、歴史上のすぐれた人物の再誕であるという記述などが多くみられるのです。
この由来を考えてみますと、日本に仏教が6世紀中葉に公伝いたしますと、日本古来の神々との信仰が融合化され、神仏習合のもとに、日本の神々は仏教における仏・菩薩方を本地として、この日本国に垂迹されたという考え方が大勢をしめるようになります。つまり、仏・菩薩は、日本の神々の姿をとって、その大慈悲を私たちのために、具現化されているという受けとめ方にほかなりません。
日蓮聖人の二度にわたる流罪の体験とその超克は、聖人ご自身にとっても「法華経の行者」としての強いご自覚と、大恩教主釈尊から末法の世に遣わされた「如来使」という自己認識をなされ、そして法華経の従地涌出品に登場される六万恒河沙の無数の地涌の菩薩の四大上首の一人「上行菩薩」の応現という宗教的な境地に到達されています。まさに、法華経本門の教説に裏付けられた「仏使」としての聖人のお姿がそこに見られるのです。
このように、私たち末法の凡夫のために、みずからの身命をかえりみられることなく、題目の五字七字を久遠の釈尊の使いとして、私たちに譲り与えられていることは、まさに本化上行菩薩の応現として尊崇せざるをえないのです。
そのことからも、聖人の誕生日が2月15日の釈尊ご入滅の翌日「2月16日」と仰がれる由来が、ここに存するものと思われるのです。
(論説委員・北川前肇)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07