オピニオン

2013年10月10日

日本の文化としては雅楽や

日本の文化としては雅楽や伝統芸能の分野、生活様式の分野、また茶道、華道、書道などもあり、さらには精神文化としてのものもある▼先日、北海道の温泉施設でニュージーランドの先住民族マリオの言語指導者の女性が、顔の入れ墨を理由に入館を断られたという。その女性の唇とあごの入れ墨は、「タ・モコ」と呼ばれる母親や先祖を表す家紋のようなもので、社会的地位なども示す伝統的なもの。いわば民族の尊厳の象徴であり、日本でいう反社会的な入れ墨とは違う。温泉施設側では「入れ墨に威圧感や恐怖を覚える人がいる」というのがその理由である▼江戸時代では入れ墨は「刑罰」として使われていた。前科のしるしとして額や腕に入れられ、前科者と呼ばれていた。また「がまん」ともいわれ任侠のやくざ者が粋で入れてもいた。ゆえに日本では、入れ墨は反社会的なものとして認識されてきた。公衆浴場などで「入れ墨お断わり」という注意書きを見るのはそのことによる▼最近の入れ墨は「タトウ」と呼ばれ若い人や、スポーツ選手にも入れているひとが目立つ。2020年の東京オリンピックに向けて外国人も増え、必然的に入れ墨を文化としている民族も多数来日してこよう。入れ墨ばかりではなく、さまざまな異文化をもつ人たちを、どう受け入れるかが課題である▼「みんな違って、みんないい」(金子みすず)改めて心に刻もう。 (汲)

illust-kishin

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07