日蓮宗新聞

2013年4月10日号

大覚大僧正650遠忌

東日本大震災犠牲者を悼む

京都市妙顯寺・妙覺寺・立本寺で法要営む
延文3年(1358)、帝都・京の大旱ばつの際、妙実上人祈雨の功により、朝廷から妙実上人に大僧正の位を、日朗・日像両上人に菩薩号、日蓮聖人に大菩薩号を賜った。師の日像上人が播いた帝都弘通という祖願を結実させ、さらに教線を西国にまで伸ばし宗門史に偉大な足跡を残した大覚大僧正妙実上人。その報恩と遺徳を偲ぶ六五〇遠忌法要が京都市の大本山・本山で営まれた。
大本山妙顯寺(和田日佑貫首)では六五〇遠忌慶讃とその報恩事業の大本堂屋根平成大改修落慶の伎楽大法要を4月3日に営んだ。この法要には三笠宮彬子女王殿下がご臨席されたほか、渡邊照敏宗務総長や由縁の僧侶、本堂に入りきれないほどの大勢の檀信徒が参列した。
 法要の始めと終わりに二座の伎楽演舞が天理大学雅楽部伎楽隊によって行われた。この日のための創作「龍華 大覚大僧正 祈雨請願 降雨の奇跡」と「請祈 四海泰平 佛法興隆(獅子奮迅)」で、大覚大僧正役は奈良朝時代の法衣をまとった藤井照源師(京都府第一部宗務所長)が務めた。また式中には妙顯寺と縁の深い表千家の千宗員若宗匠による献茶の儀が厳かに行われた。和田貫首は最後に挨拶で、改めて大覚大僧正の功績に触れるとともに、改修事業にあたって多くの浄財を寄せた檀信徒・寺院に感謝の意を述べた。
前日の4月2日は本山妙覺寺(及川日周貫首)で大覚大僧正第六五〇遠忌報恩一部経読誦会法要が、及川貫首を導師に約100人の僧侶檀信徒が参列し営まれた。午前10時から約6時間かけて一部経八巻を読誦して、報恩の誠を捧げた。
7日には本山立本寺(上田日瑞貫首)で、遠忌と遷地300年法要が営まれた。

illust-hitokuchi

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07