日蓮宗新聞

2012年8月20日号

東日本大震災から2度目の夏 未だ多くの人が苦悩の中に

東日本大震災から2度目の夏を迎えた。甚大な被害のあった被災地の沿岸部にいまだ積み上げられたままのがれきには植物が生い茂り、遅々として進まない復興の現状を物語っている。そしてトラウマ・ストレス・将来への不安・孤独死・自死などさまざまな問題が、今も被災者の心を締め付けている。
お盆前の8月4、5日、震災で全ての堂宇・庫裡が焼失した岩手県大槌町蓮乗寺では、木藤養顕住職や総代らが施餓鬼の申し込みや全国から寄せられた日蓮宗義援金配布などの応対に追われていた。申し込みなどに来ていたのは仮設住宅や町外の避難先からの檀信徒も多く、親戚同士で近況や所在を確認する姿があった。仮設住宅に1人で住む男性は「1週間ぶりに人と会話ができた」と話していた。
北上市に避難している檀徒の女性(72)は、震災当時に同寺まで逃げ一命を取り留めたが、夫が震災のショックで心神喪失となり介護が必要となり大変だと話した。女性は受け取った義援金を見つめ、「全国からの勇気をいただき、本当にありがたい。夫と家族を支えるためにがんばらなくては」と気丈に語った。
 また檀徒の男性(38)の小学校5年生と1年生の2人の娘は祖父母を震災で失って以来、「生きてていいのかな」と思い詰めたようにつぶやくようになり、さらに通学途中にあるがれきの山を見るのが苦しいとの理由で転校を決めた。男性は「何でも進んで自らチャレンジするような子だったが、あの日以来変わってしまった。子どもたちが遊ぶ環境も与えてあげられなくて申し訳なく思っている」と述べ、「全国の人たちにまだまだ復興には時間がかかるということをわかってほしい」とも話した。
震災時のショックに加え、避難生活でのストレスも重なっている。仮設住宅は隣接する家との境が薄い壁1枚のため、話し声が漏れてしまう。住民のストレス発散に集会所での体操や講演などさまざまな取り組みが行われているが、娯楽や息抜きとなるスポーツの施設などが足りていないこともあり、被災者間のいざこざも絶えない。また町の復興計画も定まらないまま時間が過ぎていけば、町外に避難する人が避難先などに定住し、「町が急速に過疎化していくのでは」などと将来を不安視する声も聞かれた。
さまざまな問題に被災者が向き合う中、檀信徒にとっての希望の一つは蓮乗寺の復興だ。同寺は早くて来年に本堂などの建設に着工する予定だ。木藤住職は檀信徒や地域住民より先に寺院が再建されることを懸念しているが、総代や檀信徒は「寺院が復興すれば地域の何よりの勇気となり、また心の拠り所になる。後ろ向きなことばかりでは本当に参ってしまう。何か生きがいがないと」と話し、住職の背中を押す。
蓮乗寺だけではなく、山田町瑞然寺の佐々木瑞英住職も民間の団体「桜プロジェクト3.11」と協力して、6月に地元の山に100本の桜を植え、地域の復興に向かっている。佐々木住職は「花を見て笑顔にならない人はいない。三陸を桜でいっぱいにして、人がたくさん訪れる場所にすることが目標」と意気込みを示した。被災地が生き生きと輝く「本当の夏」はまだ先のことかもしれないが、その日がくることを信じて長い目で被災者と被災地を理解し続けることが大事なことである。

illust-hitokuchi

2012年8月10日号

ロンドン・オリンピック 寺川綾さんが銅銅のメダル

大阪法性寺・檀徒の活躍に喜び「どん底からはいあがった」

スポーツの祭典「ロンドン・オリンピック」の女子100メートル背泳ぎ決勝に大阪市法性寺(山本信行住職)檀徒の娘・寺川綾さん(27歳)(ミズノ)が進出し、自身が持つ日本新記録を更新して銅メダルに輝いた。
綾さんは8年前のアテネオリンピックの女子200メートル背泳ぎで8位入賞の成績を収めたが、4年後の北京オリンピックでは代表選手から外れ、悔しい思いをした。その後、調子を取り戻し、4月に行われた日本選手権で100メートル背泳ぎで日本新記録を樹立。今回のロンドンオリンピック代表に選ばれた。
山本住職は「どん底に落ちてから、よくぞはい上がってメダルを獲得してくれました。とてもうれしい。金メダルを獲れるかと思っていましたが世界の壁は高いということでしょう。まだまだこれからも頑張ってほしい」と語っている。尚、綾さんは女子400メートルメドレーリレーにも出場。銅メダルを獲得した。

illust-hitokuchi

月例金曜講話の出張版

東実高校でサッカー部の生徒ら100人が聴講

東京・大田区の日蓮宗宗務院で開催されている月例金曜講話の出張版が7月6日、東京実業高等学校(東京・大田区)で開催され、同校サッカー部の生徒と保護者約100人が聴講した。
今回の開催はサッカー部顧問の先生が「生徒たちが勉強やサッカーを学ぶだけではなく、一人の人間として大きく成長してほしい」との思いを宗務院に打診して開かれたもの。
講師の田端義宏日蓮宗常任布教師は、「人間は縁によって、仏にも鬼にもなり得る」とわかりやすく仏教を説き、また「子を思う親の気持ちはこの上なく尊いもの」「当たり前のことを当たり前と思わず“おかげさま”という気持ちを忘れてはならない」と語った。
講演後は生徒から「私たちがサッカーをすることができるのも、保護者や周りの方々の助けがあるからだと感じた」などの感想が発表された。
伝道部では「宗門運動『立正安国・お題目結縁運動』第二期育成活動では人を育むてらこや活動を推進している。今回の試みは青少年の育成という観点で大きな期待ができる」と述べ、今後もさまざまな要請に応え宗門運動を強力に推し進めていく考えを示した。

illust-hitokuchi

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07