日蓮宗新聞

2007年6月20日号

本山玄妙寺の貫首に渡邉一之師

 静岡県磐田市の本山玄妙寺の貫首に渡邉一之師(神奈川県本長寺住職)が就任し、6月4日、東京大田区の日蓮宗宗務院で辞令交付式が行われた。
辞令伝達にあたり、小松浄慎宗務総長は渡邉貫首を「宗制審議会に身を置かれ、宗門の舵取りを間違えないよう見守ってくださった」と称讃し、「玄妙寺のある静岡県は温暖な土地柄ゆえ、みなさんいい人ばかりです。今後ともますます発展のためにお尽くし頂きますよう宜しくお願い申し上げます」と激励の言葉を述べた。
渡邉貫首は「玄妙寺の復興・隆昌に向かい、老骨に鞭打って精進しなければならないという任の重さを心配しておりましたが、いま温かいお励ましのお言葉を頂き、一生懸命やらなければならないという思いが強まりました」と意気込みを語った。
渡邉貫首は長年宗務院に勤務ののち宗会議員を四期務め、その間財務部長、宗務副総長に就任。また平成13年から同18年まで立正大学学園理事長の任に就くなど、宗内外で要職を歴任してきた。
◇   ◇
◆本立山玄妙寺
顕本法華宗の祖・日什上人が元中2年(1385)に開創した寺院。
日什上人はもと天台宗の学僧だったが、心中の平安を得られず、日蓮聖人の『開目抄』『如説修行鈔』を読んで長年の疑問を解き、66歳で改宗を決意。その後、千葉県の中山法華経寺・真間弘法寺等で宗義の研鑽を重ねた。
日什上人の布教は極めて積極的で、諸国で布教しながら京都を目指し、三度の奏聞を行い、京都妙満寺を開創した。その返路72歳の時に建立されたのが玄妙寺。「日什上人得道の寺」として、「転法輪の寺」京都妙満寺、「涅槃の寺」会津妙國寺とともに什門の三本山と呼ばれる。

illust-hitokuchi

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07